top of page
検索

不倫相手と旅行いってきていいですか

  • chietochimoto
  • 11 分前
  • 読了時間: 2分

令和7年4月14日 月曜日 カラリとした春晴れ

おはようございます、ちえ社長です。


今時、不倫について物申す人っているんでしょうか。ってくらい不倫なんてどうでもいい話になってきてますよね。

でも、私は物申しますよ。


今朝、ユーチューバーのヒカルさんが、広末涼子を雇ってあげるよという動画を流しているのをチラリと見ました。

そこでヒカルさんが「不倫は個人の問題だから、叩かれるのはおかしい」と言っていました。

少し前に国民民主党の玉木代表が不倫報道がありました。

玉木さんについては、「日本国のためにやるべきことをやってくれ、不倫なんてどうでもいい」と言う論調でした。


私は「え。そうですか?」と思っています。

不倫は結婚してるのに、それ以外の相手と恋愛をすることですよね。

自由恋愛とかいう言葉もありますが。

人間は社会を作り、その中でみんなが共存し、過ごしやすく暮らしていくために決まりを作てそれに従い生きています。

その中に結婚という決まりをつくり、自分の決めた相手以外の人と恋愛やsexをすることはいけないことだと決めてやってきました。 その方がうまくいくから根付いてきたんでしょうね。

だから、私は不倫などするべきではないし、それは社会的に制裁を受けるべきことと思っています。秩序って大事です。


以前うちの立飲み屋で働いていた50歳過ぎの男性の不倫相手がいつもその店に飲みに来ていました。彼が休憩する時間くらいになると、お店で飲みながら待って、一緒に出掛けていくという。。。

そして、入社して半年もたたない頃、

「不倫相手の○○ちゃんと旅行に行きたいので数日休ませてください」と言ってきたのです。

この人、頭がおかしいなと思いましたね。


おそらく大手の会社でも社内で不倫をしていることがバレると何かしらの制裁を受けます。

政治家だって、アイドルだって制裁を受けてもおかしくない。

別にとりたてて騒ぎ立てることとは思わないけど、「別にいいじゃん」は違う。


好きになっちゃったんだから仕方ないとか

ちょっと遊びで?

「毎日たくあんと白ご飯ばかり食べてると、たまにはステーキやお寿司が食べたくなる」的な?

自制心無し。動物に近い発想。


知的で精神レベルの高い社会であってほしいです。


なんかこんないいお天気の日に朝から不倫の話しちゃった。


今日はこのへんで








 
 
 

最新記事

すべて表示
空気読めない

令和7年4月10日 木曜日 おはようございます。ちえ社長です。 先日、「石破首相が新人議員に10万円の商品券を配っていた」と報道されました。しかも、岸田前首相も同じようなことをしていたとか…。 「え?この人たち、いったい何時代を生きてるの?」と思っちゃいました。...

 
 
 

Comentários


bottom of page