top of page
検索

五感って何屋さんかわからない?

  • chietochimoto
  • 2022年7月1日
  • 読了時間: 2分

「五感って何屋さんかわからない」とたまに言われます。


そうなんですよね。確かに割烹でもなく、居酒屋でもなく・・・

和のお料理かなと思いきや、フレンチのソースが合わせてあったり。


でも、カテゴリー分けする必要ってあります?

ある人は居酒屋に、ある人は割烹のように接待に使ってもらったり。

デートにも家族でのお食事にも。仕事帰りに一杯

ある人は0次会で軽めに一杯だけ。ある人は2次会でバー使い。

(カクテルは結構お作りできる準備をしています。お声がけくださいね)


五感はノンカテゴリー。

目指しているのは、とにかく何を食べても美味しいお店。

ゆっくり美味しいお酒と美味しいお料理を楽しめるお店。

それでいいんです。



ステーキをガッツリ食べたいわけじゃない。

魚ばっかり食べたいわけじゃない。

ワイン専門店でソムリエにうんちくかんちく言われながら飲みたいわけじゃない。

私はワインを飲みたいけど、彼は日本酒が好き。ならビストロに行く?割烹にいく?



五感は、美味しいお魚をちょこっと食べて、地酒を一杯飲む。

その後美味しい但馬牛をちょこっと食べて、赤ワインを一杯飲む。

料理も酒もそこそこのものが揃っているから、ハズレなし。

っていうお店なんです。


地酒を酒蔵から自分で選んで飲みましょうとか面倒臭い。

気の利いたアテをちょろっと出してくれてそれに合う酒を見繕って出してくれたら最高。


そう思いません?






 
 
 

最新記事

すべて表示
不倫相手と旅行いってきていいですか

令和7年4月14日 月曜日 カラリとした春晴れ おはようございます、ちえ社長です。 今時、不倫について物申す人っているんでしょうか。ってくらい不倫なんてどうでもいい話になってきてますよね。 でも、私は物申しますよ。 今朝、ユーチューバーのヒカルさんが、広末涼子を雇ってあげる...

 
 
 
空気読めない

令和7年4月10日 木曜日 おはようございます。ちえ社長です。 先日、「石破首相が新人議員に10万円の商品券を配っていた」と報道されました。しかも、岸田前首相も同じようなことをしていたとか…。 「え?この人たち、いったい何時代を生きてるの?」と思っちゃいました。...

 
 
 

Comments


bottom of page