top of page
検索

楽酒開店7周年

  • chietochimoto
  • 4月8日
  • 読了時間: 2分

令和7年4月8日火曜日 桜満開 花曇り


令和7年4月4日、わが社の1店舗目のお店「楽酒」が7周年を迎えました!!

もう7年も経ったんだなあと思います。

楽酒の周年は毎年いろんなイベントをやります。

今年は、「生ビール0円飲み放題」。

楽酒は開店よりかなりクレイジーなイベントをやってきたお店。

お客様に喜んでもらえるのが嬉しいお店なんですよね。

周年の当日、宴もたけなわ。いい感じの酔っ払いたちです(⌒∇⌒)
周年の当日、宴もたけなわ。いい感じの酔っ払いたちです(⌒∇⌒)

サラリーマンだった私がやったこともない飲食業界に足を踏み入れたのがちょうど7年前。

私は飲食店でアルバイトさえもしたことがなく、建築業界で20年働いた後の42歳の独立。プロデューサーのエドと二人三脚でやってきました。

エドと知り合って10年くらいかな。

彼の指南のもと、飲食店経営のスパルタと言いたくなる厳しい?教育を受けてきました。


2人で楽酒を立ち上げた時は、朝5時半から仕込み、休憩もなく一日働いて、片付けて23時半。家に帰って24時。睡眠時間3時間くらいの日々を1年以上続けていました。

楽酒の店はオープンからずーっと忙しく、お客様が来ないという苦労はあまりなかったのですが、なんせ体がもたなくて。

楽酒の営業中に立ったまま、お客様のオーダーを聞いてる最中に寝るという大技をやってのけるという有様で💧


その後、人を雇って多少環境もマシになってからも、1年以上は体調が悪かったですね。

プロデューサーのエドについては、今でもいろいろ患ってます。

体の無理はたいがいにしておかないといけませんね。


まあ、そんな思いをしながら力業で立ち上げた楽酒。

ようやく今は安定。。と言いたいところですが、まだまだ色々あります。

でも、立ち上げの時のことを思い出すと、なんでもやってのけられるような気持になります。あの時以上にしんどいことなんかないと思えますよね。


さて、8年目突入。末広がりのいい年。

さて今期もがんばりますよ!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
不倫相手と旅行いってきていいですか

令和7年4月14日 月曜日 カラリとした春晴れ おはようございます、ちえ社長です。 今時、不倫について物申す人っているんでしょうか。ってくらい不倫なんてどうでもいい話になってきてますよね。 でも、私は物申しますよ。 今朝、ユーチューバーのヒカルさんが、広末涼子を雇ってあげる...

 
 
 
空気読めない

令和7年4月10日 木曜日 おはようございます。ちえ社長です。 先日、「石破首相が新人議員に10万円の商品券を配っていた」と報道されました。しかも、岸田前首相も同じようなことをしていたとか…。 「え?この人たち、いったい何時代を生きてるの?」と思っちゃいました。...

 
 
 

Comments


bottom of page